保育学科2年生が松江農林高校の先生の指導のもと「こっそり畑」にさつまいも、オクラ、ナス、トマト、きゅうりの定植をおこないました。
「こっそり畑」とは、学生が野菜等の栽培活動を体験できる教育の場として2020年度に島根県立大学(松江キャンパス)内に整備した畑の名称です。
学内畑を利用し、松江農林高校と協力しながら「こっそり畑プロジェクト」を行っています。
学生自らが農業をベースとした食育のスキルを身に付けること、乳幼児とその保護者が植物や食に関心をもつことを目的とした活動です。
7月5日(土)・6(日)には、地域の親子向けのイベントを企画しています。
おはなしレストラン内に「こっそり畑」が登場します。