キャンパスの動き(出雲キャンパス)

令和7年度FD・SD研修会を実施しました

令和7年度  FD・SD研修会を実施しました

日  時:9月18日(水)9:30~11:30
場  所:中講義室
講  師:三好雅之先生(鳥取大学教育支援・国際交流推進機構高等教育開発センター) 
    (医学部医学教育総合センター、情報戦略機構推進室併任)
テーマ:「学生の卒業時コンピテンシーを見据えて、カリキュラム、授業デザインを再検討する」
研修会内容:講演、演習(ペアワーク・全体ディスカッション)
参加者数:27名(教員24名 職員3名)
 
  今年度から導入された100分授業・クォーター制を踏まえ、実践的な視点から授業改善のヒントを得る機会を目的として研修会を企画しました。
講義と演習では、自身の授業シラバス、授業デザインを振り返ることができました。特にペアワークでは、お互いにアドバイスや改善点などを出し合うことで、活発なディスカッションが生まれ、参加者は授業デザインを再検討することができました。