異文化研修(米国)
異文化研修(米国)


ウェナチーバレーカレッジの看護学生さんによる、注射の練習風景。練習用の模型に浮き出た血管が、本当の腕のようですね。
このほかにも病院見学や救急車の見学、ナースプラクティショナーやフライトナースのお話を聞くなどして、アメリカの医療について学びました。
研修では、英会話のクラスも受講します。
クラスで受講したあとは、ファーマーズマーケット等で英会話の実践を行います。
修了後はウェナチーバレーカレッジから修了証が授与されます。


2人1組でホームステイをし、異文化についての理解を深めるとともに、コミュニケーション力も身につけます。
初めは緊張していた学生たちも、1泊2日のホームステイが終了する頃には本当の家族のように絆を深めています。